ツダ マサユキ   TSUDA Masayuki
  津田 正之
   所属   国立音楽大学  音楽文化教育学科 音楽教育専修
   国立音楽大学大学院  音楽研究科 音楽教育学専攻
   国立音楽大学大学院  音楽研究科 音楽研究専攻 音楽教育学研究領域
   職種   教授
研究期間 2014/04/01~2017/03/31
研究課題 民謡学習のためのコアカリキュラム開発とそのデジタルコンテンツ制作
実施形態 科学研究費補助金
研究委託元等の名称 日本学術振興会
研究種目名 基盤研究(C)
科研費研究課題番号 26330414
キーワード 日本民謡学習 、 デジタル教材 、 ICT活用 、 郷土の音楽 、 日本の民謡 、 ICT活用
代表分担区分 研究分担者
代表者 城 佳世
概要 本研究では、全国の教員養成系の学生へのアンケート調査を通して、日本民謡の認知度、地域性の有無を明らかにした。また、小中学校教師へのアンケート調査と面接調査を通して、現在の日本民謡学習の問題点を明らかにした。さらに、その整理・分析をふまえて、日本国内における民謡について伝播と変容という視点から、民謡学習のためのコアカリキュラムを検討した。その上で、そのカリキュラムをもとにして「学習者」「教師」「地域の民謡関係者」との協働でデジタル教材を開発した。