シンドウ ユウコ   SHINDO Yuko
  進藤 郁子
   所属   国立音楽大学  演奏・創作学科 鍵盤楽器専修
   国立音楽大学大学院  音楽研究科 器楽専攻
   国立音楽大学大学院  音楽研究科 音楽研究専攻 器楽研究領域
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2016/10
形態種別 学術書
標題 「音楽大学の演奏グループレッスンにおける思考力育成の取り組み」
執筆形態 共著(共同)
掲載区分国内
出版社・発行元 飛鳥井出版
巻・号・頁 1-3, 105-111, 153-163頁
担当範囲 第1章、第6章、 第7章
著者・共著者 中西千春、本島阿佐子、堀江志磨、進藤郁子
概要 学長裁量経費受給による研究業績

音大の21名の声楽・ピアノ教師が、のべ65時間にわたるグループレッスンについて実態調査を行った。その結果、教師の発話はレッスン時間の3分の1を示すことや、思考を促す発問回数が少ないことがわかった。発話と発問の工夫により、レッスン改善につなげたい。編著者:中西千春・本島阿佐子・堀江志磨・進藤郁子

担当 第1章 (pp.1-3) 第6章 (pp.105-111) 第7章 (pp.153-163)

前年度に筆者は、「音楽大学における思考力育成についての予備調査」(中西・本島・蔭山・進藤)に参加し貴重な体験と学びを得た。今回はその更なる発展した調査であり、様々なカテゴリーの存在も新たに知り、研究の深遠さを実感した。しかし、今回もまだ自分の理想に傾き、学生に感情表現を誘発する(Create)の働きかけに至っていなかった。今後、学生の自分なりの表現しよう(Create)とする意思を育てる為、学生の内に秘めている芸術的な感情と想像力を、呼び起こす言葉かけを工夫していきたい。