ヤハタ マユミ
YAHATA Mayumi
八幡 眞由美 所属 国立音楽大学 音楽文化教育学科 幼児音楽教育専攻 国立音楽大学大学院 音楽研究科 音楽教育学専攻 国立音楽大学大学院 音楽研究科 音楽研究専攻 音楽教育学研究領域 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2006/03 |
形態種別 | 研究論文(大学,研究機関等紀要) |
査読 | 査読あり |
標題 | 現代の児童文化におけるJBBYの意味と価値について |
執筆形態 | 単著(単独) |
掲載誌名 | 高崎健康福祉大学紀要第5号 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | (5),123-138頁 |
概要 | 国際アンデルセン賞を中心にJBBY(日本児童図書評議会)の活動について考え、その活動が日本における子どもの本にどのような影響を与えているかを明らかにすることを目的とし、加えて子どもにとって本はどのような意味を持つかについて検討を行った。JBBYには子どもの本の質の向上に向けて責任と努力が求められ、子どもの本は単に読み物としての役割だけでなく、心の栄養としての役割も果たしていることを明らかにした。 |