イトウ サトミ
ITO Satomi
伊藤 仁美 所属 国立音楽大学 音楽文化教育学科 幼児音楽教育専攻 国立音楽大学大学院 音楽研究科 音楽教育学専攻 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2015/03 |
形態種別 | 研究論文(大学,研究機関等紀要) |
査読 | 査読あり |
標題 | 保育現場で求められているリズム遊びの指導法に関する一考察 |
執筆形態 | 単著(単独) |
掲載誌名 | こども教育宝仙大学紀要(第6号) |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | (6),27-34頁 |
概要 | 保育現場ではどのように乳児・幼児のリズム遊びが展開されているのか、について検証した。事前調査では、リズム遊びの指導方法が定型化していたり、ピアノ等の保育技術に自信が持てない為に、リズム遊びを保育現場で展開することに億劫さを感じていたり、リズムに対して苦手意識を持つ子供にもリズムの楽しさに触れさせたい、といった思いを持って、受講者が本研修に参加したことが明らかになった。研修後、定型化の傾向にあったリズム遊びの指導法に対するイメージは、少し柔軟になり、保育者自身が様々な事象にリズムの息吹を感じ、創造力を持ってリズム遊びの展開をしていくことの必要性を感じ始めたことが、結果から読み取ることができた。 |