|
ミウラ マサノブ
MIURA Masanobu
三浦 雅展 所属 国立音楽大学 音楽文化教育学科 音楽情報専修 国立音楽大学大学院 音楽研究科 音楽学専攻 国立音楽大学大学院 音楽研究科 音楽研究専攻 音楽学研究領域 職種 准教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発行・発表の年月 | 2011/04 |
| 形態種別 | 研究論文(学術雑誌) |
| 査読 | 査読あり |
| 標題 | 成人の「ものづくり」に対するイメージと意識の探索 |
| 執筆形態 | 共著(共同) |
| 掲載誌名 | 日本教育工学会論文誌 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 巻・号・頁 | 34(4),439-446頁 |
| 担当範囲 | アンケート結果とその考察部分を担当。 |
| 著者・共著者 | ◎野村竜也、三浦雅展 |
| 概要 | 「ものづくり」に対する成人のイメージをアンケート調査により実施。ものづくりというワードに対して、「専門技術」など産業に関するイメージと、「伝統工芸」のような産業に直結しないイメージがあることが確認された。また、非産業的イメージを持つ者は、ものづくりに対して肯定的なイメージを持つことが明らかになった。アンケート結果とその考察部分を担当。 |