シンドウ ユウコ   SHINDO Yuko
  進藤 郁子
   所属   国立音楽大学  演奏・創作学科 鍵盤楽器専修
   国立音楽大学大学院  音楽研究科 器楽専攻
   国立音楽大学大学院  音楽研究科 音楽研究専攻 器楽研究領域
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2016/03/31
形態種別 研究論文(大学,研究機関等紀要)
標題 音楽大学における思考力育成についての予備的調査
執筆形態 共著(共同)
掲載誌名 国立音楽大学研究紀要
掲載区分国内
出版社・発行元 国立音楽大学
巻・号・頁 50,127-138頁
著者・共著者 中西千春、本島阿佐子、蔭山真美子、進藤郁子
概要 高等教育において、当該大学の教育理念や実態に即して思考力の育成が喫緊の課題となっており、音楽大学においても思考力の育成が必須である。本研究を、音楽大学の実情に合った思考力育成を目指したレッスン・授業デザインをするための調査と位置づける。本研究の目標は、音楽大学の4つの科目(声楽・ピアノ・音楽療法・英語)において、どのような思考力が育成されているかについての予備的調査をし、音楽大学全体での思考力育成調査に備えることである。まず、ブルームのタキソノミーの改訂版の6つの認知プロセス領域(Remember・Understand・Apply・Analyse・Evaluate・Create)のカテゴリーごとに、教師の発問モデルを作成する。次に、指導実践における教師の発問を調べ、どのレベルの思考力にもっとも働きかけをしているかを探る。
この結果、もっとも多く求める認知プロセスの領域は、科目により異なるが、どの科目もEvaluate、Createへの働きかけが少ないことがわかった。共著:中西千春・本島阿佐子・蔭山真美子・進藤郁子
ISSN 0288-5492