ヤハタ マユミ
YAHATA Mayumi
八幡 眞由美 所属 国立音楽大学 音楽文化教育学科 幼児音楽教育専攻 国立音楽大学大学院 音楽研究科 音楽教育学専攻 国立音楽大学大学院 音楽研究科 音楽研究専攻 音楽教育学研究領域 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2018/12 |
形態種別 | 研究論文(学術雑誌) |
査読 | 査読あり |
標題 | 乳幼児を持つ保護者の外出に関する一般市民の認識 |
執筆形態 | 単著(単独) |
掲載誌名 | 総合人文学研究 |
掲載区分 | 国内 |
概要 | 乳幼児(3歳未満児)の子どもを持たない一般市民300名(大学生~80代・男女)を対象に乳幼児を持つ保護者の外出の際に乳幼児連れの行動に対して一般市民が感じる迷惑や危険、一般市民が乳幼児連れに配慮している事項について質問紙調査を実施した。その結果、一般市民はベビーカー使用者および子ども連れ両者に対して自分に危険が及ぶことについて迷惑を感じるとともに、保護者の態度やマナーが悪いことについて不快感を持つことが確認できた。併せて、保護者が自分のことに熱中し子どもを見ていないことや子どもと手をつながないことに危険を感じていることが確認できた。また、乳幼児連れに対する配慮について、子どもに危険が及ぶことに配慮の必要性を感じるとともに、電車やバスの乗降、エスカレータの乗降、トイレ、駐車場での子どもの乗せおろし等時間がかかることについての配慮をしていることが確認できた。 |