ヤハタ マユミ
YAHATA Mayumi
八幡 眞由美 所属 国立音楽大学 音楽文化教育学科 幼児音楽教育専攻 国立音楽大学大学院 音楽研究科 音楽教育学専攻 国立音楽大学大学院 音楽研究科 音楽研究専攻 音楽教育学研究領域 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2018/04 |
形態種別 | 教科書・概説・概論 |
標題 | 保育者をめざす人の保育内容「言葉」[第2版] |
執筆形態 | 分担執筆 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 株みらい |
著者・共著者 | 駒井美智子編著、浅木尚美、生駒幸子、石川悟司、咲間まり子、實吉明子、仲本美央、伏見悦子、松田純子、宮里香、守巧、八幡眞由美 |
概要 | 保育者には子どもの言葉の発達や人とのかかわりをとらえ、それに応じながら、正しく美しい日本語で言葉を伝えるモデルとしての役割がある。保育現場での事例を通して具体的に子どもへの言葉がけや保育者の言葉の影響について考えられるようにした。子どもの豊かな言葉を育むために大切である保育者自身の言葉について第2節のチェックシートを見直して、自分の言葉について考える大切さを説き、、まずは地震の言葉を育む努力を促している。 |