サワダ チアキ
SAWADA Chiaki
沢田 千秋 所属 国立音楽大学 演奏・創作学科 鍵盤楽器専修 国立音楽大学大学院 音楽研究科 器楽専攻 国立音楽大学大学院 音楽研究科 音楽研究専攻 器楽研究領域 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2020/03/31 |
形態種別 | 記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要) |
標題 | ベートーヴェン交響曲第5番の幾つかの編曲について |
執筆形態 | 共著(共同) |
掲載誌名 | 国立音楽大学研究紀要 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 国立音楽大学 |
巻・号・頁 | 55,189-200頁 |
担当区分 | 筆頭著者 |
著者・共著者 | 沢田 千秋、沼口 隆 |
概要 | 「国立音楽大学『ベートーヴェン初期印刷楽譜コレクション』の精査と研究(1)」(科研、基盤研究C)の一環として開催した「ライブラリー・レクチャーコンサート」にて取り上げた演目について、その特色を検証したものである。交響曲の編曲においては、原曲における特徴的な楽器の音色をいかに置換するかといった問題のほかに、音形の変更などに起因する相違も生じる。3つのサンプルと特徴と相違点を明らかにした。 |
ISSN | 0288-5492 |