サカウエ マサミ   SAKAUE Masami
  阪上 正巳
   所属   国立音楽大学  音楽文化教育学科 音楽療法専修
   国立音楽大学大学院  音楽研究科 音楽学専攻
   国立音楽大学大学院  音楽研究科 音楽研究専攻 音楽学研究領域
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2002/03/01
形態種別 研究論文(学術雑誌)
招待論文 招待あり
標題 音楽療法におけるイメージと言語
執筆形態 単著(単独)
掲載誌名 日本芸術療法学会誌
掲載区分国内
巻・号・頁 32(1),73-78頁
概要 73~78頁。いくつかの代表的な音楽療法を例に,音楽療法における音楽・イメージ・言語の複雑な関係を考察した論文。取り上げたのはGIM(音楽によるイメージ誘導法),ウィーン学派の深層心理学的音楽療法,丹野修一による合奏療法である。GIMにおけるイメージのドラマ,深層心理学的音楽療法における無意識からの「未知のもの」の言語化,合奏療法における言語を絶した「一次的非言語性」が,それぞれ治療の中心的契機として取り上げられた。