ヤハタ マユミ
YAHATA Mayumi
八幡 眞由美 所属 国立音楽大学 音楽文化教育学科 幼児音楽教育専攻 国立音楽大学大学院 音楽研究科 音楽教育学専攻 国立音楽大学大学院 音楽研究科 音楽研究専攻 音楽教育学研究領域 職種 教授 |
|
発表年月日 | 2019/05 |
発表テーマ | 保育現場における安全に関する学生の意識Ⅱ |
会議名 | 日本保育学会第72回大会 |
学会区分 | 全国学会 |
発表形式 | ポスター |
単独共同区分 | 共同 |
開催地名 | 大妻女子大学 |
発表者・共同発表者 | 清水洋生、八幡眞由美 |
概要 | 保育者養成校で保育実習(保育所)、教育実習を終えた学生が、安全管理「運動遊び中の配慮」についてどのような気づきがあったのかを自由記述によって抽出し、記述内容をKJ法により分類整理することを目的に実施した。結果、「室内での配慮」では、C1.環境、C2.ルール、C3.声掛け、C4.点検・整備、C5.体制・姿勢、C6.見守り、の6つに、「屋外での配慮」では、C1.点検、C2.ルール、C3.ケガ等への予防・対応、C4.環境、C5.見守り、C6.体制・姿勢、C7.声掛け、の7つにそれぞれカテゴリー化された。 |