シンドウ ユウコ
SHINDO Yuko
進藤 郁子 所属 国立音楽大学 演奏・創作学科 鍵盤楽器専修 国立音楽大学大学院 音楽研究科 器楽専攻 国立音楽大学大学院 音楽研究科 音楽研究専攻 器楽研究領域 職種 教授 |
|
項目区分 | 教育方法の実践例 |
期間 | 1993/10/01~ |
事項 | 門下生の発表会 (毎年) |
概要 | 学生が自己の演奏を人前で演奏をすることにより客観視できることを目的として、発表会を開催し現在に至る当初は10月に行っていたが近年は、実技試験の前のリハーサルとして、毎年1月に行っている。3年生の学生が発表会の企画、運営を担当する。連携を取り合う事で、相互のコミュニケーション能力も育んでいる。 2004年10月14日 くにたち市民芸術ホール。 2005年10月10日 くにたち市民芸術ホール。 2007年1月10日 パルテノン多摩小ホール。2005年までは10月に恒例として発表会を行っていたが、試験の前のリハーサルとして1月に発表会を行ったことにより、学生によい刺激となった。 2008年1月11日 パルテノン多摩小ホール。2009年1月12日 パルテノン多摩小ホール 2010年1月9日 ハミングホール 2011年1月7日 ルネ小平小ホール 2012年1月15日 ルネ小平小ホール 2013年1月17日 ルネ小平小ホール 2014年1月16日 ルネ小平小ホール 2015年1月16日 ハミングホール 2016年1月15日 ハミングホール 2017年 1月20日 リスルホール 2018年 1月17日 リスルホール 2019年 1月16日 リスルホール 2020年 1月15日 リスルホール 2021年1月13日 リスルホール 2022年1月13日 リスルホール 2023年1月9日 リスルホール |