シンドウ ユウコ   SHINDO Yuko
  進藤 郁子
   所属   国立音楽大学  演奏・創作学科 鍵盤楽器専修
   国立音楽大学大学院  音楽研究科 器楽専攻
   国立音楽大学大学院  音楽研究科 音楽研究専攻 器楽研究領域
   職種   教授
項目区分 実務の経験を有する者についての特記事項
期間 2002/07/26~2002/07/29
事項 国立音楽大学 夏期音楽講習会 ステップアップピアノ講座
概要 "音大のピアノ科卒、あるいは同程度のレベルで、さらにピアノの勉強を深めたいと思っている人を対象とした公開講座。国立音楽大学6号館。 2002年7月26日~29日。古典派を担当し、レクチャーとレッスンを行った。レクチャーでは、演奏するにあたって、各時代の音楽の特徴、表現方法などを知ることの意義を教え、レッスンでは、古典派のフレージング、タッチ、音色などの観点から探求し、それらの約束事を理解させ、自分のものとして演奏できるように指導した。 2003年7月26日~29日。レクチャーとレッスンを3日にわたって行った。ピアノ奏法の基礎を見つめなおすことを中心に、具体的な奏法についてのレクチャーを行い、ワークショップ形式で、実践をしながら指導をしたので、受講生からは「理解しやすかった」という声があがった。 2004年7月26日~29日。演奏表現を深めるというテーマでレクチャーを行い、具体的な事例を豊富にあげながらワークショップの形式でいろいろなタッチの種類をとりあげ、作曲家別、時代別に音楽表現を探求した。また、レッスンを3日にわたって行った。"