(最終更新日:2024-04-26 14:55:58)
  ミヤタニ ナオミ   MIYATANI Naomi
  宮谷 尚実
   所属   国立音楽大学  外国語科目
   職種   教授
基本情報
■ 学歴
1. 2008/03 立教大学大学院 博士課程 博士(文学)
2. 1999/10~2001/03 テュービンゲン大学 留学
3. 1998/04~2001/03 立教大学大学院 文学研究科 ドイツ文学 博士後期課程単位取得満期退学
4. 1995/10~1997/09 テュービンゲン大学 留学
5. 1994/04~1998/03 立教大学大学院 文学研究科 ドイツ文学専攻 博士前期課程修了 修士(文学)
全件表示(7件)
■ 職歴
1. 2009/04~2021/03 国立音楽大学 外国語科目 准教授
2. 2020/09~ 東京大学 教養学部 非常勤講師
3. 2001/04~2004/03 日本学術振興会特別研究員(PD) 研究員・ポスドク
4. 2021/04~ 国立音楽大学 外国語科目 教授
5. 2016/04~2017/03 Universität Konstanz, Freie Universität Berlin アレクサンダー・フォン・フンボルト財団奨学研究員
■ 教員紹介ページ
国立音楽大学公式Webサイト Link
■ 資格・免許
1. 2017/07 Goethe-Zertifikat C2 (GDS)
2. 2008/07 実用フランス語技能検定試験3級
3. 2002/02/15 ドイツ語技能検定試験1級
4. 1995/10/06 テュービンゲン大学PNdS
5. 1994/09/23 Zentrale Mittelstufenprüfung (ZMP)
全件表示(6件)
■ 現在の専門分野
ヨーロッパ語系文学, 外国語教育, 思想史, 宗教学 (キーワード:ドイツ文学、ドイツ語教育、言語思想、キリスト教神学) 
■ 活動紹介
img_20230331_172902 janina reibold.jpg
2023年3月31日 第13回国際ハーマンコロキウムにおける研究発表の様子
IMG_0963.jpg
2019年8月5日ゲーテ・ハウス(フランクフルト)、ゲーテの妹コルネーリアの部屋にてクラヴィコードと。
IMG_7552.jpg
2017年2月1日トリーア大学日本学科における招待講演の様子。
研究活動
■ 著書・論文・CD・楽譜出版歴
1. 2023/12/01 論文  「時は金なりとは?」 エンデ『モモ』再読 本のひろば (792),1-1頁 (単著) 
2. 2023/11 論文  Video-Projekt Musikalische Briefe als Lehransatz für kulturreflexives und ästhetisch-kreatives Lernen IDT 2022: *mit.sprache.teil.haben Band 2: Kulturreflexiv, ästhetisch, diskursiv Sprachenlernen und die Vielfalt von Teilhabe 2,137-144頁 (共著)  Link
3. 2023/08/01 論文  ハーマンとの出会いの道案内  川中子義勝著『ハーマンにおける言葉と身体 聖書・自然・歴史』 本のひろば 788(8月),30-31頁 (単著) 
4. 2023/03/31 論文  ゲーテ『若きヴェルターの悩み』改訂版手稿(1786年)における句読法 国立音楽大学研究紀要 57,201-208頁 (単著) 
5. 2023/01/31 論文  Großes japanisch-deutsches Wörterbuch. 和独大辞典In drei Bänden herausgegeben von Jürgen Stalph, Irmela Hijiya-Kirschnereit, Wolfgang Schlecht und Ueda Kōji. Band 3: O –Z. München: Iudicium 2022, 2510 S. BUNRON. Zeitschrift für literaturwissenschaftliche Japanforschung Jg. 9 (2022),1-4頁 (単著)  Link
全件表示(64件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2019/04~2022/03  18世紀ドイツ語圏多感主義における句読法とその翻訳可能性 基盤研究(C) (キーワード:18世紀ドイツ文学 、 句読法 、補助符号 、 多感主義 、 約物)
2. 2016/04~2017/03  18世紀ドイツ語圏言語論研究 個人研究 
3. 2013/04~2018/03  語り得ぬものの言語論 ― 18世紀ドイツ語圏における「沈黙」の系譜 基盤研究(C) (キーワード:言語論 、沈黙論 、 ヘルダー 、 言語起源論 、 ハーマン 、 18世紀ドイツ文学 、 沈黙 、 オラトリオ 、 言語思想 、18世紀言語論 、 プロティノス 、キルケゴール 、18世紀 、 ルター 、ドイツ文学)
4. 2010/04~2013/03  18世紀ドイツ語圏における言語論の系譜 基盤研究(C) (キーワード:言語論、 ハーマン、 思想史、 翻訳論、 文字論)
5. 2001/04~2004/03  近代普遍主義批判とハーマンの書簡による「へりくだり」の異文化コミュニケーション 科学研究費 (キーワード:ハーマン、 異文化コミュニケーション、 ドイツ文学、 思想史)
■ 学会発表
1. 2023/03/31 Königsberger „Kirchenlieder“ für Hamann in London und die Herausforderung einer Übersetzung(第13回国際ハーマンコロキウム)
2. 2022/08/18 Video-Projekt Musikalische Briefe als Lehransatz für kulturreflexives und ästhetisch-kreatives Lernen(第17回国際ドイツ語教育連盟研究発表会)
3. 2021/10/21 15 Jahre Videobriefaustausch zwischen Japanischlernenden in Deutschland und Deutschlernenden in Japan(GETVICO24) Link
4. 2019/03/08 Gedanken über den Gedankenstrich Hamanns Interpunktion und ihre Übersetzungsmöglichkeiten(12. Internationales Hamann-Kolloquium)
5. 2013/07/29 Zwei DVD-Projekte in Japan: studienvorbereitend und studienbegleitend(国際ドイツ語教育学会(IDT)、ボルツァーノ大学)
全件表示(24件)
■ 学会等講演・講師
1. 2017/09/30 ルターの宗教改革とコラール(求道会館)
2. 2017/02/01 Kirschblüten und rote Bohnen - Eine unter dem Einfluss der Verfilmung modifizierte Übersetzung?
3. 2013/09/03 メルヒェンの映像化
4. 2012/11/23 メルヒェンの映像化
■ 受賞歴
1. 2015/05 日本独文学会 第12回日本独文学会賞(日本語研究書部門)
2. 2012 日本学術振興会 平成24年度特別研究員等審査会専門委員(書面委員)表彰
3. 2006/06 日本ゲーテ協会 ゲーテ賞
■ 海外における研究・研修活動
1. 1995/09/01
1997/08/31
18世紀ドイツ文学における神学的思想 ハーマンとヘルダーを中心に
2. 1999/09/01
2001/07/31
ハーマンの思想と言語
3. 2016/04/01
2017/03/31
18世紀における語り得ぬものの言語論
教育活動
■ 授業への取り組み
1. 2009
必修科目および選択科目のドイツ語を担当しています。音楽の背景にはそれぞれの国の言語文化があります。文法はもちろん、発音、語彙の習得を通して、皆さんが勉強しているドイツ語圏の音楽とドイツ語との関係についてたくさんの発見をしてもらえればと思います。難しいと言われがちなドイツ語ですが、楽しく勉強できるように授業ではいろいろな工夫をしています。ドイツ語圏からの先生による学内の公開レッスンや短期研修などドイツ語を生かす機会もあることでしょう。意欲に満ちた皆さんのサポートをするのを楽しみにしています!
2. 2012
外国語コミュニケーションの基礎にはふたつ大事なことがあります。母語による言語技術と、習得したい外国語のしくみの確かな知識です。学生諸君が良識ある音楽人として海外での演奏、国内での演奏やマネジメントあるいは教育現場や研究などでドイツ語を運用できるようになることを目標としつつ、入門段階からわかりやすい授業をするように努めています。音楽の勉強に有用なドイツ語をもっと勉強したい、と思えるような環境作りをそれぞれのクラスの特徴に合わせて考えています。
■ 教育上の実践、作成教科書、発表等
●教育方法の実践例
1. 2023/02 本学とドイツの学生によるリモート演奏 今村央子《枕草子組曲》より〈清水などにまゐりて〉 Link
2. 2021/03 日本語とドイツ語によるリモート合唱 今村央子《枕草子組曲》より〈清水などにまゐりて〉 Link
3. 2010~ 日本楽曲紹介ドイツ語DVDプロジェクト「音楽の手紙」(選択科目上級クラス)
4. 2010~ ドイツ語エッセイ執筆指導
5. 2009/04~ 毎回の小テスト(必修1・2年次)
●作成した教科書、教材
●教育に関する発表
●その他教育活動上特記すべき事項
全件表示(19件)
社会活動
■ 社会における活動・コンクール審査員・公開講座講師等
1. 2021/03 《ベルリン連詩 II》プレトーク通訳ほか Link
2. 2006/10 レクチャー 「響き合う多感な魂」
3. 2005 ドイツ語作文コンクール"Schreib doch mal Deutsch!"(審査員)
■ 所属学会
1. 1998/10~ 日本独文学会
2. 2002/06~2005/06 日本独文学会
3. ∟ 庶務委員
4. 2005/06~2007/06 日本独文学会
5. ∟ 渉外委員
全件表示(8件)
■ 委員会・協会等
1. 2013/12/01~2015/11/30 科学研究費委員会(日本学術振興会) 専門委員
2. 2012/08/01~2013/07/31 特別研究員等審査会及び国際事業委員会(日本学術振興会) 専門委員及び書面審査員