(最終更新日:2025-04-29 00:04:58)
  エンドウ ユキヨ   ENDO Yukiyo
  遠藤 志葉
   所属   国立音楽大学  演奏・創作学科 鍵盤楽器専修
   国立音楽大学大学院  音楽研究科 音楽研究専攻 器楽研究領域
   国立音楽大学大学院  音楽研究科 器楽専攻
   職種   准教授
基本情報
■ 学歴
1. 2003/04~2008/03 東京藝術大学 音楽研究科 鍵盤楽器ピアノ専攻 博士後期課程修了 博士(音楽)
2. 1993/10~1995/07 カール・マリア・フォン・ウェーバー音楽大学 ピアノ専攻修了
3. 1992/04~1996/03 東京藝術大学 音楽研究科 器楽ピアノ専攻 修士課程修了 修士(音楽)
4. 1988/04~1992/03 東京藝術大学 音楽学部 器楽科ピアノ専攻 卒業 学士(音楽)
5. 1985/04~1988/03 東京都立芸術高等学校 音楽科(ピアノ) 卒業
■ 職歴
1. 2025/04~ 国立音楽大学 演奏・創作学科 鍵盤楽器専修 准教授
2. 2016/04~2018/03 国立音楽大学附属幼稚園 非常勤講師
3. 2009/04~2025/03 国立音楽大学 演奏・創作学科 鍵盤楽器専修 非常勤講師
4. 2004/04~ 国立音楽大学附属中学校・高等学校 音楽科 非常勤講師
5. 2000/04~2009/03 尚美学園大学 非常勤講師
全件表示(7件)
■ 教員紹介ページ
国立音楽大学公式Webサイト Link
研究活動
■ 著書・論文・CD・楽譜出版歴
1. 2025/01/07 著書  CD『J.S.バッハ 平均律クラヴィーア曲集 第一巻・第二巻』   (単著) 
2. 2008/03 論文  『J.S.Bach "Die Kunst der Fuge BWV1080"の演奏史的研究』   (単著) 
3. 2003/10 著書  CD『バッハ:ゴールドベルク変奏曲BWV988』   (単著) 
4. 1995/03 論文  『バッハ研究』   (単著) 
■ 演奏会・展覧会等
1. 2022/04/03 ピティナ・ピアノステップ トークコンサート(埼玉会館 小ホール)
2. 2022/04 基礎ゼミ2022 「レクチャー・コンサート」 オーケストラ・オペラコンサート(国立音楽大学講堂 大ホール)
3. 2019/12/27 ピティナ・ピアノステップ トークコンサート(光が丘IMAホール)
4. 2019/12/06 ソロイスツ コンサートシリーズ44(三鷹市芸術文化センター 風のホール)
5. 2019/09/23 遠藤志葉 ピアノリサイタル ~バッハの二つの素顔~(下北沢クラシックホール・リアン)
全件表示(39件)
■ 受賞歴
1. 1996/07 Bach-Archiv Leipzig 第9回 J.S.Bach 国際音楽コンクール ピアノ部門 入選
2. 1992/07 Bach-Archiv Leipzig 第9回 J.S.Bach 国際音楽コンクール ピアノ部門 第4位 入賞
教育活動
■ 授業への取り組み
1.   〈授業科目:鍵盤楽器ソロ研究〉
修士課程に在籍する学生を対象として、演奏表現を言語化する力の養成をはかる。
社会活動
■ 社会における活動・コンクール審査員・公開講座講師等
1. 2025/01 日本バッハコンクール沖縄実行委員会 15周年スペシャル企画 ~遠藤志葉先生をお迎えして~
2. 2017~ ピティナ・ピアノコンペティション 審査員  ピティナ・ピアノステップ アドバイザー
3. 2006/07 MUSIC BARD Classic
4. 2004/12 NHK・FMリサイタル
5. 2004/05 国立音楽大学ピアノ科特別講義『バッハ:平均律第2集』
全件表示(10件)
■ 所属学会
1. 2017/01~ 全日本ピアノ指導者協会